建築士会全国大会参加!

建築士会全国大会inいばらきに参加!!!
高岡支部のツアーに便乗させてもらい部会長野村と私、室谷が出席しました。
10月18日早朝より富山を出発、お昼過ぎに茨城県に到着!
 まずは高岡支部徳田氏がまちづくり公開選考会で発表!!!その応援部隊として出席
結果は最優秀賞!!!高岡支部のみなさんおめでとうございます!!!
御車山が通る町並み山町筋や匠の町並みの姿を今なお残す金屋町のまちづくりは
高岡支部のみなさまや地域のかたがたの熱い思いがつくりあげたものだということが
よくわかりました。
 その後私達は第3回全国建築士フォーラムinいばらき
「防災から学ぶ建築士の役割」~絆から興しへ~に参加しました。
IMG_2749.jpg
1部では福島県建築士会前委員長の大桃さんの講演があり東日本大震災が起きてからご自身が取り組んでこられた活動、そしてでの建築士としての果たすべき役割をお話しいただきました。
2部では東日本大震災を始めとするここ数年間で起こったさまざまな自然災害を経験した各県代表の方をパネラー
とし質問を投げかけそれに答えてもらうパネルディスカッションが行われました。その中でどの県の方も共通におっしゃられていたのは、災害が起きることを常に想定して準備をしておくことの重要性でした。具体的な準備としては「防災DIG」という災害が起きたときの行動を地図上で訓練するというものや指示系統を1つにしておくこと(指示系統がばらばらになると個人及び団体としての行動・活動に一貫性が失われるため災害が起きた時を想定して国⇒県⇒各自治体⇒各団体というようにしっかりと決めておくことが重要)また情報交換ツールの準備としてフェイスブック(facebook)の活用をあげておられました。各県それぞれのパネラーの方々の実体験を基とした対策・準備をうかがうことによりいつ起こるかわからない自然災害に私たち建築士がどのような役割を果たしていけば良いのかのヒントをいただきました。
2日間の予定で行きましたのでもちろん観光もしてきました!
建築士の観光はやはり「建造物の見学!!」となるのです!それが一番楽しいですし刺激をうけることができていいのです。
まずは日本三大名園のひとつ偕楽園の中にある「好文亭」を見学
ここは水戸藩第9代藩主徳川斉昭が創設した建造物で、文人・家臣・領内の人々を集め歌詞や養老の会などを催したそうです。また城が火事になったときの避難場所としても利用され藩主夫人やお付きの婦人が使用したそうです。
建築意匠や配置も斉昭が決めたそうで相当この好文亭とそこから眺める景色が好きだったのでしょう!
確かに好文亭の3階からの眺めは最高でこの好文亭がある偕楽園は高台にあり眼下には千波湖という湖があります。ですからお城でもない好文亭の3階からの眺めはお城の天守閣からでも眺めているかのように素晴らしいものでした。
IMG_2740.jpg
IMG_2716.jpg
IMG_2720.jpg
IMG_2722.jpg
2日目は「弘道館」を見学しました。
弘道館は旧水戸藩の藩校で徳川斉昭が開設したものです。藩士やその子息のための藩校ということから文武両道を重んじた斉昭の考えが垣間見られます。それでは弘道館の建築的な素晴らしさをご覧下さい
IMG_2756.jpg
IMG_2759.jpg
昼食は前述の千波湖の湖畔にある「とう粋庵」という雰囲気の良い和食料理屋さんでいただきました。
IMG_2783.jpg
千波湖はとても綺麗な湖です。白鳥や黒鳥がすぐ近くまでやってきます。
IMG_2776.jpg
水戸黄門で有名な徳川光圀の銅像も立っています
IMG_2773.jpg
光圀公の銅像もみたところで、光圀公が隠居した西山荘を見学にいきました。ここも庭や建物が素晴らしくこれからの自分の仕事に活きるいい見学になりました。
IMG_2785.jpg
IMG_2786.jpg
IMG_2790.jpg
IMG_2794.jpg
IMG_2806.jpg
ご隠居さんもいましたよ!
IMG_2800_20121020213620.jpg
IMG_2808.jpg
IMG_2803.jpg
IMG_2809.jpg
この旅の最後に見学したのが「録MUSEUM」でした。
IMG_2814_20121020214905.jpg
IMG_2815.jpg
IMG_2818_20121020214949.jpg
IMG_2819.jpg
高岡支部長山口様をはじめ日程等の段取りをしていただきました高岡支部樋口様・大角様と高岡支部のみなさんのおかげで本当に充実した楽しい全国大会となりました。本当にありがとうございました。
以上建築士全国大会inいばらきの報告でした
室谷

建築士会全国大会参加!” に1件のフィードバックがあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です