2023年5月13日「令和5年度 第53回富山支部全体会」「第11回富山建築クラブ総会」「パネルディスカッション」「交流会」

2023年5月13日
①15:15~16:00 富山支部活動報告
②16:15~16:45 富山支部全体会、富山建築クラブ総会
③17:00〜18:20 パネルディスカッション
「地震災害への備えについて共に考える~自助・共助・公助、それぞれの役割と連携~」
④19:00~20:50 交流会 とやま自遊館「シャトー」

飯野美代子 富山支部支部長の開会挨拶

来賓 西野晴仁 富山県建築士会会長のご挨拶

①第一部 第53回富山支部全体会
飯野支部長の挨拶、本会:西野晴仁会長の来賓ご挨拶に続き、
・第1号議案 令和4年度事業報告の件
・第2号議案 令和4年度事業収支決算報告の件
・第3号議案 令和5年度富山支部役員(案)の件
・第4号議案 令和5年度事業方針(案)の件
・第5号議案 令和5年度事業計画及び収支予算報告の件
上記全ての議案について説明を行い出席者(22名)より承認をいただきました。
②第二部 第11回富山建築クラブ総会
・報告事項1 令和4年度事業報告、決算書、監査報告の件
・第1号議案 令和5年度役員の件
・第2号議案 令和5年度事業方針及び事業計画の件
・第3号議案 令和5年度予算書の件
上記全ての議案について説明を行い出席者(22名)より承認をいただきました。

「富山支部全体会」「富山建築クラブ総会」石坂昌夫氏(議長)、飯野美代子氏(支部長)、前田哲宏氏(総務)

③第三部 パネルディスカッション
「地震災害への備えについて共に考える~自助・共助・公助、それぞれの役割と連携~」
パネリスト 中林 昇氏    (富山県危機管理局 次長)※ビデオ出演
上田 司穂氏  (特定非営利活動法人富山県防災士会 事務局長)
飯野 美代子氏(公益社団法人富山県建築士会 富山支部長)
コーディネーター 室谷 外幸氏  (公益社団法人富山県建築士会 富山支部)

中林 昇氏 (富山県危機管理局 次長)※ビデオ出演

上田 司穂氏 (特定非営利活動法人富山県防災士会 事務局長)

飯野 美代子氏(公益社団法人富山県建築士会 富山支部長)

コーディネーター 室谷 外幸氏 (公益社団法人富山県建築士会 富山支部)

パネルディスカッションの様子

パネルディスカッションでは、まず、各パネリストの自己紹介がありました。
富山県危機管理局では常時、県内の震災に備えて担当者が待機していることや、防災士会による県内防災組織への支援が一年以上休み無く続いていること、建築士会富山支部による高齢者宅など対象とした家具転倒防止ボランティア活動などの紹介から始まりました。
各パネリスト団体・組織は、テーマである「自助・共助・公助、それぞれの役割と連携」のとおり、お互いの役割を認識しつつ、今回のディスカッションがそれぞれの連携を深めるきっかけとなり、その連携は今後の富山県の災害に備える最も重要な課題であるとして、コーディネーターの室谷氏は総括しました。
(参加者数 会員23名、一般3名)

④交流会
会場:とやま自遊館「シャトー」

参加人数:23名

交流会 とやま自遊館「シャトー」にて 新入会員の上山康樹氏も交えて

交流会 とやま自遊館「シャトー」にて

二次会

2023年5月13日 活動報告・全体会・パネルディスカッション・交流会のご案内

2023年5月13日(土)15時15分より、下記の通り、富山支部活動報告・全体会・パネルディスカッション・交流会イベントを開催いたします。

①15:15~16:00 富山支部活動報告(記録写真・動画を流しております。途中入場でも大丈夫です)
②16:15~16:45 富山支部全体会・富山建築クラブ総会
③17:00~18:20 パネルディスカッション「地震災害への備えについて共に考える」
パネリスト(中林昇氏(富山県危機管理局次長)、上田司穂氏(富山県防災士会事務局長)、飯野美代子氏(富山支部長))、コーディネーター(室谷外幸氏(富山支部))
④18:45~20:45 交流会(とやま自遊館1階レストラン、会費:一般6,500円、会員4,000円、女性・青年委員3,000円、※2020年5月以降の富山支部新入会員は無料)

どなたでも参加できます。
申込みは下記リンク先の申込フォームからお願いいたします↓↓↓
富山支部全体会申込フォーム

2022.5.14「令和4年度 第52回富山支部全体会」「第10回富山建築クラブ総会」「富山支部全体会記念講演」「交流会」

2022年5月14日
16:00~16:30:富山支部全体会
16:30~16:40:富山建築クラブ総会
16:50〜17:50:記念講演「夢を描いて実現させるために~情熱を持った指導で未来を描く~」
講師 坂本穣治 富山市立奥田中学校バスケットボール部コーチ
18:15~20:15:交流会

鈴木保二 前富山支部支部長の開会挨拶

来賓 西野晴仁 業務執行理事副会長のご挨拶

①第一部 第51回富山支部全体会
鈴木支部長の挨拶、本会:西野晴仁副会長の来賓ご挨拶に続き、
・第1号議案 令和3年度事業報告
・第2号議案 令和3年度事業収支決算報告
・第3号議案 令和4年度富山支部役員(案)
・第4号議案 令和4年度事業方針(案)
・第5号議案 令和4年度事業計画及び令和4年度事業実施体制(案)
上記全ての議案について説明を行い出席者(22名)より、飯野新支部長新任をはじめ、承認をいただきました。

飯野美代子 新富山支部支部長

②第二部 第10回富山建築クラブ総会
・第1号議案 令和3年度事業報告、決算書、監査報告
・第2号議案 令和4年度役員の件
・第3号議案 令和4年度事業方針及び事業計画
・第4号議案 令和4年度予算書
上記全ての議案について説明を行い出席者(22名)より承認をいただきました。

会場全景

根塚三起夫 富山支部常任相談役の閉会挨拶

③第三部 記念講演「夢を描いて実現させるために〜情熱を持った指導で未来を描く〜」
講師:坂本穣治コーチ(富山市立奥田中学校バスケットボール部コーチ、坂本吹付工業代表)

坂本穣治コーチの熱意ある講演

第三部記念講演会では、プロバスケットNBAの八村塁選手やNBAGの馬場雄大選手を育てた奥田中学校バスケットボール部 坂本穣治コーチを講師に招き、全国強豪バスケットボール部のコーチであり、地元富山市の建築塗装吹付業者の代表として、中学生や若い職人とのかかわり方・指導をテーマに60分間の講演をしていただきました。
講演会の動画はYouTubeで配信予定しています。配信開始については、後日、このブログからご案内いたします。
(参加者数:士会員22名、一般8名)

④交流会
会場:とやま自遊館

参加人数:16名

坂本譲治コーチと記念写真

昨年度は、Webによる支部全体会の開催や、かぐてんぼう隊活動といった地域支援活動の継続を図り、実践いたしました。
今年度より、飯野美代子新支部長体制となり、各事業体制の見直し・発展を進める方針が表明されました。
新型コロナウイルス感染状況の終息が見えてこない状況ですが、新しい時代を見据えた上で、引き続き、かぐてんぼう隊活動をはじめとした地域支援活動や、我々自身の研鑽に努めてまいります。

富山支部 前田哲宏

2022年2月16日(水) 富山支部役員会 ZOOM開催のご案内

富山支部
役員各位

お世話になっております。

16日に予定しております支部役員会ですが、新型コロナ第6波の影響に伴い、対面ではなく【ZOOM】にて開催いたします。

18時より開催しますが、17:45頃より接続可能となりますので、下記リンクより順次お入りください。
配布資料↓↓
20220216 支部役員会次第
必要に応じて各自印刷をお願いします。

富樫 吉規さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/82491957730?pwd=dGNFVEtxN0JIN2RpUHh1YkJpS2YwQT09

ミーティングID: 824 9195 7730
パスコード: 439067
ワンタップモバイル機器
+13126266799,,82491957730#,,,,*439067# 米国 (Chicago)
+13462487799,,82491957730#,,,,*439067# 米国 (Houston)

所在地でダイアル
+1 312 626 6799 米国 (Chicago)
+1 346 248 7799 米国 (Houston)
+1 669 900 6833 米国 (San Jose)
+1 929 205 6099 米国 (New York)
+1 253 215 8782 米国 (Tacoma)
+1 301 715 8592 米国 (Washington DC)
ミーティングID: 824 9195 7730
パスコード: 439067
市内番号を検索: https://us02web.zoom.us/u/kdc1I4dsMG

 

以上、よろしくお願いいたします。

総務

富樫

2021年8月18日(水) 富山支部役員会 【オンラインZOOM】開催のご案内

富山支部
役員各位 かぐてんぼう隊 隊員各位

お世話になっております。

18日に予定しております支部役員会並びにかぐてんぼう隊の打ち合わせですが、新型コロナ富山県ステージ3移行に伴い、対面ではなく【ZOOM】にて開催することに変更いたします。

18時より開催しますが、17:45頃より接続可能となりますので、下記リンクより順次お入りください。 

トピック: 建築士会富山支部8月18日支部役員会

時間: 2021年8月18日 05:45 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する

https://us02web.zoom.us/j/86290886146?pwd=RnFMU0R4K3ptZXRQbnZrdnFMdW5CZz09

ミーティングID: 862 9088 6146

パスコード: 556109

————————-

①当日の次第
8月18日富山支部役員会 次第

②かぐてんぼう隊 2022年度の活動について
2022かぐてんぼう隊活動について

以上、よろしくお願いいたします。

総務:富樫吉規