全建女石川大会開催のご案内

全建女石川大会のお知らせが届きましたのでご連絡させて頂きます。
今年度は隣県の石川県での開催という事もあり、少しでも多くの方にご参加頂きたいと思っております。
た、当日は受付や会場整備など石川大会のお手伝いをして頂く方もあわせて募集しております。
(サポートして頂ける方には、あたらめて個別にご連絡させて頂きます)
「全建女石川大会案内」をご確認頂き、参加を希望される方は女性委員会でとりまとめを行いますので「参加申込書」をご記入の上、
申込メールアドレス:women@toyama-kenchikushikai.or.jp までお送りください。
全国から女性建築士の皆さんが集うとても貴重な機会です。
ご参加頂ける方には参加費等の補助も検討しております。
たくさんの方々のご参加、お待ちしております!!

全建女石川大会案内

参加申込書

令和5年6月8日(木) テクノホール

講習日時

令和5年6月8日(木)

受付開始:9:00
終了時間:17:30

講習会場

富山産業展示館(テクノホール)東館 2階会議室

富山市友杉1682 (アクセス)

会場コード

3B-01

定員

64名 → 120名(変更になりました)

受付期間

令和5年4月3日~定員次第

受講料

12,980円(郵便局もしくは銀行でお振り込みください)

申し込み方法

窓口での受付

必要事項をご記入・必要書類を貼付の上、窓口まで直接申込用紙をお持ちください。その場で受講票を発行します。

受付窓口:(公社)富山県建築士会

富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階 地図

受付時間:平日 午前9:00~午後5:00

郵送での受付の場合

必要事項を記入・必要書類を添付の上、申込用紙と受講票返送用の封筒(返送先記入、84円切手を貼付)を下記まで簡易書留で郵送してください。

〒930-0094 富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階
(公社)富山県建築士会

令和5年6月29日(木) テクノホール

講習日時

令和54年6月29日(木)

受付開始:9:00
終了時間:17:30

講習会場

富山産業展示館(テクノホール)東館 2階会議室

富山市友杉1682 (アクセス)

会場コード

3B-02

定員

64名 → 128名(変更になりました)

受付期間

令和5年4月3日~定員次第

受講料

12,980円(郵便局もしくは銀行でお振り込みください)

申し込み方法

窓口での受付

必要事項をご記入・必要書類を貼付の上、窓口まで直接申込用紙をお持ちください。その場で受講票を発行します。

受付窓口:(公社)富山県建築士会

富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階 地図

受付時間:平日 午前9:00~午後5:00

郵送での受付の場合

必要事項を記入・必要書類を添付の上、申込用紙と受講票返送用の封筒(返送先記入、84円切手を貼付)を下記まで簡易書留で郵送してください。

〒930-0094 富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階
(公社)富山県建築士会

令和5年9月25日(木) 砺波まなび交流館(DVD講習)

講習日時

令和4年9月25日(月)

受付開始:9:00
終了時間:17:30

講習会場

砺波まなび交流館
砺波市栄町717 (アクセス)

会場コード

3B-03

定員

80名

受付期間

令和5年4月3日~定員次第

受講料

12,980円(郵便局・銀行等でお振込みください)

申込方法

窓口での受付

必要事項をご記入・必要書類を貼付の上、窓口まで直接申込用紙をお持ちください。その場で受講票を発行します。

受付窓口:(公社)富山県建築士会

富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階 地図

受付時間:平日 午前9:00~午後5:00

郵送での受付

必要事項を記入・必要書類を添付の上、申込用紙と受講票返送用の封筒(返送先記入、84円を貼付を下記まで簡易書留で郵送してください。

〒930-0094 富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階
(公社)富山県建築士会

令和5年10月5日(木) 高岡文化ホール(DVD講習)

講習日時

令和5年10月5日(木)

受付開始:9:00
終了時間:17:30

講習会場

高岡文化ホール 多目的小ホール
高岡市中川園町13-1 (HP)

会場コード

3B-04

定員

100名

受付期間

令和5年4月3日~定員次第

受講料

12,980円(郵便局もしくは銀行でお振り込みください)

申し込み方法

窓口での受付

必要事項をご記入・必要書類を貼付の上、窓口まで直接申込用紙をお持ちください。その場で受講票を発行します。

受付窓口:(公社)富山県建築士会

富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階 地図

受付時間:平日 午前9:00~午後5:00

郵送での受付の場合

必要事項を記入・必要書類を添付の上、申込用紙と受講票返送用の封筒(返送先記入、84円を貼付)を下記まで簡易書留で郵送してください。

〒930-0094 富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階
(公社)富山県建築士会

 

公益社団法人富山県建築士会代議員選挙結果について 

現在の代議員の任期が令和5年3月までとなっているため、3月6日に令和5・6年度代議員選挙を告示したところ、定員と同数の立候補届があり、同日5時20分から選挙管理委員会を開催し審議したところ、立候補者全員が当選となりました。

今回当選の次期代議員はこちらをご覧ください。