令和6年7月11日(木) 砺波まなび交流館(DVD講習)

講習日時

令和6年7月11日(木)

受付開始:9:00
終了時間:17:30

7月11日の講習スケジュールはこちらから

講習会場

砺波まなび交流館
砺波市栄町717 (アクセス)

会場コード

3B-03

定員

80名

受付期間

令6年4月1日~定員次第

受講料

12,980円

申込方法

方法1:インターネットでお申込み
建築技術教育普及センターのホームページからインターネットで直接お申込み
承認後、マイページから受講票をダウンロードし、印刷して講習日に持参

受講案内サイト https://www.jaeic.or.jp/gyomu/teiki/houshiki.html
対面方式案内サイトをクリック
※オンライン方式のサイトとお間違いのないようご注意ください

方法2:紙の申請書での申込み方法
建築技術教育普及センターのホームページから申請書をダウンロード
申請書に必要事項を記入、顔写真、払込票(郵便局の備え付けの払込票を使用、コピー可)貼付後、受講票返送用の封筒(返送先記入、84円を貼付を添えて下記まで郵送してください。受付後、受講票を返送します。

窓口に直接お持ちになった場合でも、受講票は後日郵送となります。

〒930-0094 富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階
(公社)富山県建築士会

令和6年6月11日(火) テクノホール

講習日時

令和6年6月11日(火)

受付開始:9:00
終了時間:17:30

6月11日の講習スケジュールはこちらから

講習会場

富山産業展示館(テクノホール)東館 2階会議室

富山市友杉1682 (アクセス)

会場コード

3B-01

定員

120名

受付期間

令和6年4月1日~5月10日

受講料

12,980円

申し込み方法

方法1:インターネットでお申込み
建築技術教育普及センターのホームページからインターネットで直接お申込み
承認後、マイページから受講票をダウンロードし、印刷して講習日に持参

受講案内サイト https://www.jaeic.or.jp/gyomu/teiki/houshiki.html
対面方式案内サイトをクリック
※オンライン方式のサイトとお間違いのないようご注意ください

方法2:紙の申請書での申込み方法
建築技術教育普及センターのホームページから申請書をダウンロード
申請書に必要事項を記入、顔写真、払込票(郵便局の備え付けの払込票を使用、コピー可)貼付後、受講票返送用の封筒(返送先記入、84円を貼付を添えて下記まで郵送してください。受付後、受講票を返送します。

窓口に直接お持ちになった場合でも、受講票は後日郵送となります。

〒930-0094 富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階
(公社)富山県建築士会

定期講習の申込方法が変わりました(注意:申込書は届きません)

今年度から従来のようなプレ印字版の申込書は届きません。ご注意ください。

【方法1】建築技術教育普及センターのホームページからインターネット申込み 
必ず対面方式案内サイトからお申し込みください。オンライン方式からお申し込みになると会場では受講できませんのでご注意ください。

建築技術教育普及センター 申込ご案内サイト

【方法2】紙でお申込みの場合
建築技術教育普及センターのホームページから申込用紙をダウンロードし、必要事項記入の上、返信用封筒(84円切手貼付)とともに富山県建築士会へ郵送
FAXで申込書を送信希望の方は富山県建築士会までお電話ください。後程FAXにて申込書をを送信します。
※記入した申込書を直接窓口にお持ちになった場合も、受講票は返信用封筒で後日郵送となります。

紙申込書のダウンロードはこちらから

郵送先:〒930-0094富山市安住町7-1 富山県建築設計会館2階
(公社)富山県建築士会
TEL:076-482-4446

令和6年度 建築士定期講習日程
3B-01 令和6年6月11日(火) 富山産業展示(テクノホール)東館
3B-02 令和6年6月25日(火) 富山産業展示(テクノホール)東館
3B-03 令和6年7月11日(木) 砺波まなび交流館
3B-04 令和6年10月3日(木) 高岡文化ホール

 

会長候補者の公表について

富山県建築士会役員(理事・監事)の任期が、今年5月に開催予定の総会までとなっています。この度、「公益社団法人富山県建築士会役員選任に係る規程」に基づき令和6年2月19日~2月26日までの期間に会長候補者の推薦依頼を受付し、同規定第4条(3)の4)に基づき、会長候補者を次の通り公表する。

なお、「公益社団法人富山県建築士会役員候補者立候補規程」に基づき、役員に立候補を希望する正会員については、同規程に基づき令和6年3月8日から3月29日までの期間に立候補の手続きを行なってください。

詳細はこちらをご覧ください。

公益社団法人富山県建築士会役員改選について

富山県建築士会役員(理事・監事)の任期は今年5月に開催予定の総会までとなっています。このため、次期役員を選任するための手続きについてお知らせします。
次期役員の推薦あるいは希望される方は、下記の規程をご覧いただき必要な手続きを行なってください。

■ 役員改選について

■ 役員選任に関する規程

■ 役員立候補規程

令和6年能登半島地震への会長メッセージ(富山県建築士会)

このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。また、被災地域の皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。
(公社)富山県建築士会では、発災時より富山県、被災自治体と連携を密にしながら情報収集等に努め、現地からの要請に基づき、応急危険度判定士や被災住宅相談所への会員の派遣など、建築関連諸団体と連携を取りながら率先した対応をすすめております。
これからの被災地の復旧に向けては長期にわたる支援が必要と考えられ、富山県、被災自治体、日本建築士会連合会等と連携を図りながら罹災証明の二次調査や歴史的建造物等の被害調査などの支援に努めていく所存です。
今後とも、会員の皆様をはじめ多くの関係者の方々にもご理解ご協力ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

(公社)富山県建築士会 会長 西野 晴仁

 

■令和6年能登半島地震における被害と対応について

国土交通省のホームページをご覧ください。

https://www1.mlit.go.jp/saigai/saigai_240101.html

 

建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準 の改定について

建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準(令和6年国土交通省告示第8号、以下「業務報酬基準」という)を公布・施行しました。
平成26 年の建築士法改正により、建築士法第22 条の3 の4 に「設計受託契約又は
工事監理受託契約を締結しようとする者は、業務報酬基準の考え方に準拠した委託金
額で契約を締結するよう努めなければならない」と規定され、設計や工事監理の業務
報酬の算定にあたり、業務報酬基準の考え方を正しく理解し、活用することが重要と
なっています。

参考:国土交通省ホームページ
「業務報酬基準ガイドライン」