「平成23年度 県産材こどもの城づくり事業」に参加される
富山県内の保育所又は幼稚園の募集を開始いたしました!
申し込み期間は5月6日(金)~6月3日(金)です。
詳しくはチラシをご覧下さい。
※クリックすると拡大できます。
月別アーカイブ: 2011年4月
おめでたい報告
昨日の23日大安。
青年部会役員の山凬くんがめでたくご結婚なさいました。
山凬くん、真由美さん、ご結婚おめでとうございます!
新婦の真由美さんの晴れ姿は、とってもきれいでした。
山凬くんもいつになく凛々しくて素敵でしたよ。
ホントに幸せそうなふたりを見ている自分はうらやましくてしょうがなかった(笑)。
なんと、このふたりのキューピット役は、部会役員の大橋さん夫妻、長島さんです。
みなさん、気になるなれそめは、山凬くんに聞いてくださいね。
もしも、もしもですよ、本人が抵抗した時は、大橋さん、長島さんが代わりに包み隠さず教えてくれますよ(笑)。
部会内でこのようなご縁があることはうれしくもあり、幸せなことです。
青年部会では恋人がつくれて結婚できてしまうんだから言うことないです。
ホントに幸せそうでしょう。
新婦真由美さんの愛情分のでっかいケーキを一口で食べていました。
この後にあった二次会も盛り上がり、ふたりにとって生涯の忘れられない日になったことと思います。
おふたりで末永くお幸せに~
小山
『新湊中部保育園』写真集
『同朋幼稚園』写真集
建築士会 婦負支部青年・女性部 寺院等の視察研修会
富山県建築士会 青年部会小澤です。今回、私が所属しています、婦負支部青年・女性部の視察研修会に参加してきました。
毎年、交流を深める目的で婦負支部では、研修会を企画しています。
そして今回は、富山県上市町の寺院等の視察研修会を開催しました。
眼目山 立山寺の入り口トガの並木道
本堂まできれいに並んでいる樹齢約400年のトガの木、静かで神秘的な感じがしました。
30メートルもあるらしいですよ。
立山寺入り口
三門
右の写真の三門は伝説の職人、左甚五郎作といわれているそうです。
大工さんの中では結構、有名なんですけど・・・
「左甚五郎」皆さん知ってます?
住職さんの説明の後、本堂で、座禅の体験をしました。
立山寺本堂
20分位、座禅をしましたが足がしびれて痛くて大変でした。
お昼には、精進料理をいただきました。
ご飯を一粒一粒最後までいただく作法は、今の日本に大切なことと思いました。
午後からは、同じ上市町の大岩山日石寺にいってきました。
三重の塔
三重の塔、本堂など見学してきました。中でも岩に彫った不動明王はすばらしかったです。
たくさんの建物を見学をすることができました。皆さんも一度行ってみては、いかがでしょうか?
そして最後に、滝打ち修行の体験をしてきました。
3月末でしたが、気温4度、雪も降っていました。
私は先月も視察に来たときに体験しましたが、今回も参加してしまいました。
寒そうーでしょう。
もっと寒そうでしょう。
ほんとに寒かったです。本来は、1分から2分位打たれるのですが、30秒が限度でした。
もちろんこの後は、銭湯に直行しました。あまりにも体が冷えすぎていて、今度は、やけどをしそうになりました。
皆さんお疲れ様でした。
最後は、速星駅前のもつ屋「おたふく」で懇親会をひらきました。
おいしいお酒も飲み、参加された皆さんと交流をはかれました。
今、日本は東日本大震災で大変な状況になっています。今年1年、身を引き締め今後のことを見つめ直す意味では、
大変いい経験ができたように思えます。
来年度も何か企画しますので、皆さん楽しみにしていてください。