月別アーカイブ: 2010年5月

全国大会佐賀大会参加と周辺建築見学ツアー参加者募集

(社)富山県建築士会高岡支部からのお知らせ
『 全国大会佐賀大会参加と周辺建築見学ツアー参加者募集 』
◇ 日時:平成22年10月21日(木) 6:00~23日(日) 18:00 2泊3日
◇ 会場:全国大会会場佐賀市文化会館  他佐賀、福岡県等建築見学予定
◇ 参加者:(社)富山県建築士会会員及びその家族(全支部)
◇ 申し込み期限;7/22(木) 先着10名定員
◇ 参加費:70,000円~75,000円(予定)交通費・宿泊費込 当日現金徴収
◇ 内  容:(見学先案)
 ・佐賀県体育館(市村記念体育館) 坂倉準三氏 設計
 ・副島病院 手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所 設計
 ・大隈記念館 今井兼次氏 設計 
 ・福岡市立博多小学校 工藤和美+堀場弘/シーラカンスS&H 設計
 ・ホテル・イル・パラッツオ アルド・ロッシ氏 設計
 ・河庄 吉村順三氏 設計
 ・アイランドシティ中央公園中核施設「ぐりんぐりん」 伊東豊雄氏 設計
  他 随時修正追加していきます。
◇お問合せ先:高岡支部総務 空創建築計画事務所内
       担当:林 芳宏 TEL:0766-21-8542 FAX0766-30-4370 info@ku-so.com
 氏名、住所、連絡先TEL/FAXを記入して上記までお申し込みください。
 (直前のキャンセルはキャンセル料がかかる場合があります)
 申し込みいただいた方に乗車場所・時間など詳しい情報を後日お知らせします。
(社)日本建築士会連合会HP
第53回建築士会全国大会「佐賀大会」のご案内

平成22年度 第2回役員会

本日5月12日(水)、第2回役員会が行われました。
主要な議題は・・・
①「県産材こどもの城づくり事業」について
②「ブログの使い方」について
③「交流委員会主催事業」について

でした。
①「県産材こどもの城づくり事業」は来月に
 事業説明会・選考会が控えており、
 その運営が本格化してきました。
 実行委員長の小澤さん、大変ですが頑張って下さい!
 また役員みんなで一丸となって事業に取り組んで行きましょう!
②「青年部会ブログ」では役員全員が管理者となるよう、
 ID・パスワードを共有し、誰でも記事を投稿できるように
 レクチャーを行いました。
 掲載内容などの取り決めは、まだ曖昧な部分がありますが、
 役員全員で活用しながら考えるというスタイルで行きましょう。
 活気あるブログとなることを強く期待するところです!
③交流委員会の主催事業として「青年部会活動報告大懇親会」の
 開催が議題にあがりました。
 役員の家族にも参加してもらい、青年部会の活動への理解を深めて
 いただくことを主目的とした事業です。
 役員間・家族間の交流がより深まる意義深いものとなるよう、
 7月の開催に向けて事業計画の協議を進めているところです。
 関係者の方はお楽しみに!
 交流委員長の長島さん、頑張って下さいね!
本日はどうもタイミングが悪かったようで、出席者が少なかったのが残念でした・・・。
これから「県産材こどもの城づくり事業」が本格化して参りますので、
役員間の関係を密にして、全員で情報の共有を徹底していく必要があります。
役員会は毎月第二水曜日と決まっておりますので、役員の皆様には
何とかお時間をつくっていただけると助かります。
お忙しいことと存じますが、宜しくお願い致します!
本日役員会に出席して下さった皆様、遅い時間まで本当にお疲れ様でした。
荒井
■会議の様子
第2回役員会1
第2回役員会2

平成22年度 スケジュール

「平成22年度県産材こどもの城づくり事業」のスケジュールは下記の通りです。
 ● 6月 7日(月)・・・事業説明会
 ● 6月14日(月)・・・選考会
 ● 7月17日(土)・・・夢のおうちのデザイン発表会、ペーパーハウスづくり
 ● 8月 7日(土)・・・森の見学会
 ● 8月下旬    ・・・遊具の設計図説明会
 ●10月 3日(日)・・・塗装作業
 ●10月10日(日)・・・建て方作業(上棟式)
 ●11月 7日(日)・・・竣工式、遊具引渡し

通常総会が無事終了!

去る5月8日(土)、サンシップとやまにて
平成22年度通常総会が行われ、無事終了致しました。
お忙しい中ご出席いただきました来賓の皆様、
本当にありがとうございました。
そして、執行部役員をはじめ、準備に向けて尽力された
役員の皆様、本当にお疲れ様でした。
実質は4月から新体制での活動が始まっていましたが、
やはり総会にて承認をいただくと、改めて実感がわき、
身が引き締まる思いです。
役員の皆様、共に青年部会をより一層盛り上げて参りましょう!
当日の様子を紹介致します。
■総会に先立って行われた記念講演会の様子
H22総会写真1
「茶室 starting point for peace」と題して、
懐石万惣 店主 中尾英力氏にご講演をいただきました。
講師の中尾さんは、茶道の作法・懐石・茶室についてとても丁寧に説明して下さいました。
「型」から入ることが「無私」へと結びつくという話がとても印象深かったです。
華道・書道などの「型」も同じような意味があるのでしょうか?
余談ですが、「型」と聞いて中村勘三郎さんの「型を身につけてこそ“型やぶり”になれる」という
言葉を思い出しました。
一度自分を捨て去ることが、本当の個性の創出につながるのかもしれませんね。
静かな語り口ではありますが、中尾さんの自分の仕事に対する
誇りと自信が強く感じられる講演でした。
資格を持ち専門職に就く私たちにとって、見習いたい部分であります。
中尾さん、刺激的な講演を本当にありがとうございました!
■総会の様子①
H22総会写真2
参加者全員での綱領唱和の様子です。
建築士会の綱領は、建築士のあり方を示した素晴らしいものです。
耐震偽装など建築士の信頼を揺るがす事件が二度と起きないように、
私たち建築士はこの綱領を常に胸に刻んでおかなければならないと思います。
■総会の様子②
H22総会写真3
議長は婦負支部の江本さんに務めていただきました。
江本さん、お疲れ様でした。
議案は無事すべて承認され、円滑な進行となりました。
■懇親会の様子
H22総会写真4
厳粛な雰囲気の総会とは打って変わって、
懇親会はにぎやかで楽しいものとなりました。
総会に出席して下さった石川県建築士会青年委員会と福井県建築士会青年部の皆様は
懇親会にも参加して下さり、とても盛り上がりました。
遠方よりのご参加、本当にありがとうございました!
荒井