青年委員会」カテゴリーアーカイブ

平成22年度 第4回正副部会長会議

昨日7月7日(水)、第4回正副部会長会議が行われました。
IMG_3359.jpg
主な議題は・・・
●県産材こどもの城づくり事業
●活動報告大懇親会
でした。
開催施設が決定し、いよいよ本格化してきた「県産材こどもの城づくり事業」。
先日、新湊中部保育園の保護者会へ向けた事業説明会は無事終わり、
今週末に同朋幼稚園の保護者会へ向けた事業説明会が行われます。
そして、7月17日(土)の「夢のおうち発表会&ペーパーハウスをつくろう!」、
8月7日(土)の「森の見学会(@天湖森)」と行事は続きますので、
参加者人数と割り振り、流れ・必要備品等について確認が行われました。
役員はそれぞれの仕事を抱える中での事業参加となりますので、
参加人数を確保するのはナカナカ大変だったりします・・・。
これは決して青年部会だけの事業ではありませんので、建築士会内外問わず、
幅広くもっと積極的な参加を求む!!です。
また森の見学会について、県との打合せが一昨日行われ、今月末には
事前下見に行く予定です。
活動報告大懇親会」は青年部会交流委員会が企画した、活動報告を兼ねた
BBQ大会で、来週末の7月17日(土)に行われます!
その参加人数の把握と段取りについて話し合いました。
現在のところ、当初の予定よりも参加人数が少なめでちょっと寂しいです。
まだまだ参加者を募集しておりますので、ふるってお申込下さいませ!
今回は雑談にも花が咲き、終わったのは23時過ぎ。
出席されたみなさん、遅くまでお疲れ様でした!
いろいろ話せてとても楽しかった荒井です。
たまにはこんなのもよろしいでしょう♪
荒井

石川県建築士会青年委員会総会に出席してきました

12日(土)、石川県建築士会青年委員会平成22年度通常総会に出席してきました。
総会前に「しいのき迎賓館」の見学会が開催されました。
工事監理をされていた表さん(石川青年委員会相談役)からプロポーザルからオープンまでの丁寧な説明、
裏話もあり、うむうむと聞きながらも笑いもある見学会でした。
こちらは旧石川県庁を改修し、新たな文化、にぎわい創出に貢献するものとして保存再生されたとのこと。
この工事での特徴は免震改修で、4種類の免震装置を組み合わせて地震に備えているところでした。
そして総会は、全議案が可決され無事に終えられました。
石川県青年委員会さん、これからの益々のご発展お祈り申し上げます。
小山
10061501.jpg
しいのき迎賓館_当時の建具等を活かした歴史を感じる空間
10061202.jpg
総会_正面席向かって右側が中村新委員長です

平成22年度 第3回役員会

本日6月9日(水)、第3回役員会が行われました。
主要な議題は・・・
①「県産材こどもの城づくり事業」について
②「交流委員会主催事業」について
③青年部会役員オリエンテーション

でした。
①「県産材こどもの城づくり事業」は今月の14日(月)に開催施設の選考会
 が控えていますので、運営に関する確認が行われました。
 当日の駐車場についてなど、MLで小澤さんより連絡があると思いますので、
 本日の役員会を欠席された方は要チェックです。
 当日は、役員は運営係・審査員として、選考会がスムーズに行われるよう協力し合い、
 参加施設に負けないくらい真剣に臨みましょう!
②「交流委員会主催事業」は開催日と場所が決定しました。
 事業名:青年部会活動報告大懇親会
 日時:平成22年7月17日(土)お昼頃~(正確な開始時間は後日決定)
 場所:太閤山ランド
 ※今月中に各委員長はそれぞれの委員へ出欠確認をすることとなっておりますので、
  その連絡を受けられた折はご返答をお願い致します。
  当日の午前は県産材こどもの城づくり事業の夢のおうち発表&ペーパーハウスづくり
  となっておりますので、役員の皆様はこの日丸1日を青年部会の活動のために空けて
  いただけると助かります。
  参加者みんなで楽しく有意義な事業にしましょう!
③青年部会役員オリエンテーションの内容は下記の通り。
 ・運営マニュアルについて
 ・駐車場利用方法について
 ・MLの利用方法について
 ・その他
 役員に配布される運営マニュアルは非常によくできており、以前より小山部会長が
 もっと活用すべきだ!と考えておられて、今回オリエンテーションという形で、
 役員への内容の理解の徹底を図りました。
 運営マニュアルは、建築士会青年部会という団体の中で活動するための指針になることが
 適切に記載されており、また書類作成のためのフォーマットも多く掲載されていますので、
 青年部会の活動だけでなく、普段の仕事にも活用できるものです。
 経験ある先輩方が作られた運営マニュアルを活かしていくために、一度しっかり熟読していただき、
 これからの活動に役立てていきましょう!
 ※書類フォーマットは、MLのブリーフケースの方にUPされる予定ですのでご活用下さい。
最近の役員会への出席者がちょっと少ないので、皆様お忙しいことと思いますが、
積極的なご出席をお願い致します!
本日役員会に出席して下さった皆様、遅い時間まで本当にお疲れ様でした。
荒井
■役員会の様子
IMG_3267.jpg
IMG_3268.jpg

平成22年度 第3回正副部会長会議

掲載が遅くなってしまいましたが、
去る6月4日(金)、第3回正副部会長会議が行われました。
今回は訳あって、事務局での打合せとなりました。
IMG_3150.jpg
議題の中心は「県産材こどもの城づくり事業」についてです。
今月の7日(月)に事業説明会、14日(月)には選考会が行われますので、
その進行、会場準備、備品について確認が行われました。
打ち合わせ用の各資料は、実行委員長である副部会長の小澤さんが作成。
「県産材こどもの城づくり事業」を通しての実行委員長の役割は重要で、
特に、開催園が決まるまでの実行委員長の事務作業・連絡作業・気配りは
近くで見ていてもとても大変なものです。
そんな作業を嫌な顔一つせず、テキパキこなしている小澤さんには頭が下がります。
当たり前のように事業が進んでおりますが、裏にはこのような苦労があります。
青年部会役員一同は感謝の気持ちをもって事業に臨みましょう!
ちょっと説教くさくなってしまいましたが・・・
副部会長会議は無事終了。
来週は事業説明会、役員会と、ナカナカ慌しいですが、
役員の皆様、ご出席宜しくお願い致します!
荒井

平成22年度 第2回役員会

本日5月12日(水)、第2回役員会が行われました。
主要な議題は・・・
①「県産材こどもの城づくり事業」について
②「ブログの使い方」について
③「交流委員会主催事業」について

でした。
①「県産材こどもの城づくり事業」は来月に
 事業説明会・選考会が控えており、
 その運営が本格化してきました。
 実行委員長の小澤さん、大変ですが頑張って下さい!
 また役員みんなで一丸となって事業に取り組んで行きましょう!
②「青年部会ブログ」では役員全員が管理者となるよう、
 ID・パスワードを共有し、誰でも記事を投稿できるように
 レクチャーを行いました。
 掲載内容などの取り決めは、まだ曖昧な部分がありますが、
 役員全員で活用しながら考えるというスタイルで行きましょう。
 活気あるブログとなることを強く期待するところです!
③交流委員会の主催事業として「青年部会活動報告大懇親会」の
 開催が議題にあがりました。
 役員の家族にも参加してもらい、青年部会の活動への理解を深めて
 いただくことを主目的とした事業です。
 役員間・家族間の交流がより深まる意義深いものとなるよう、
 7月の開催に向けて事業計画の協議を進めているところです。
 関係者の方はお楽しみに!
 交流委員長の長島さん、頑張って下さいね!
本日はどうもタイミングが悪かったようで、出席者が少なかったのが残念でした・・・。
これから「県産材こどもの城づくり事業」が本格化して参りますので、
役員間の関係を密にして、全員で情報の共有を徹底していく必要があります。
役員会は毎月第二水曜日と決まっておりますので、役員の皆様には
何とかお時間をつくっていただけると助かります。
お忙しいことと存じますが、宜しくお願い致します!
本日役員会に出席して下さった皆様、遅い時間まで本当にお疲れ様でした。
荒井
■会議の様子
第2回役員会1
第2回役員会2